こんにちは、
糸島から本橋へいすけです。


1、最近流行の断捨離



よくSNSでも、


「断捨離しました〜!」

「断捨離したい〜!」

「断捨離しなきゃな〜」


なんて投稿を見ます。



モノを減らして、シンプルな暮らし。

それはいいことだとぼくも思います。


糸島に移住してからは、シンプルに素敵に暮らしているヒトにたくさん出会いましたし。

2、断捨離の著者、やましたひでこさん


によると


断捨離はただの片づけ術ではありません!

 

断捨離というと新しい片づけ術かと思うかもしれませんが、そうではありません。

断捨離とは、モノへの執着を捨てることが最大のコンセプトです。

モノへの執着を捨てて、身の周りをキレイにするだけでなく、心もストレスから解放されてスッキリする。これが断捨離の目的です。

 

必要もないもの、使わないものを手放すことで、本当に必要なもの、本当に価値のあるものがさらに浮かび上がってきます。


事実、断捨離を実践した方の多くが、、、

 

    • 捨てられないと思っていたものが捨てれるようになった
    • 片付けられない原因がわかった
    • 仕事や他人との関係性も見直すことができた
    • 自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになった
    • ストレスが減って気持ちが楽になった
 


と書いております。 


あくまでも、モノにフォーカスをして、そこらかどうなるか?
ということです。


3、ぼくはコトに目を向けてみることが大事だと考えます。



自分にとって本当に大切なコト
自分にとって本当はいらないコト




普段、当たり前にやっていることだけど、本当にそれはする必要があるのか?


例えば、TVを見ることで、なにが得られるか?その時間は必要なのか?
普段、デイリーワークで行っている仕事。それは本当にあなたがする必要があるのか?


なにげない当たり前のコトに疑問府を投げかけてみる


いらないコトをどんどん捨てる


そうすることで、あなたのストレスが減って
本当に大切なコトに、大切な時間を使えるじゃないかな〜って。



大切なコトがわかって、いらないコトがわかる。


結果的にいらないモノもわかる。



ぼくは、今年に入ってからそう意識してます。
コト、ヒト。


本当に大切なコト、ヒトと楽しい時間を過ごしたいから。




ということで、

断捨離はモノよりコトをしてみてはいかかですか?